赤水ハンター

TOPページ >> 水道管の寿命と種類

水道管の寿命と種類

日本では以下の材質の管が使われる。 主流はライニング鋼管およびステンレス管。

金属管


亜鉛めっき鋼管(白ガス管) 鋼管の一種。現在はあまり使われない
鉛管 現在は使われない
ステンレス管
鉄管 大きく鋼管と鋳鉄管に分類。後述の複合管は通常鋼管の一種として分類。
銅管

プラスチック管

ポリ塩化ビニル管(VP管・HIVP管排水用途はVU管・VP管)
ポリエチレン管
ポリブテン管
架橋ポリエチレン管

複合管 鉄製の管内部をプラスチックでコーティングしたもの
塩ビライニング鋼管

そのうち鉛管は鉛が水中に溶け出し、摂取者が鉛中毒に罹患する危険があるため、現在新規には使われない。 鉛管は取替が進められているが、予算の問題などで工事が進まず、いまだ使われている場合が多いです。

水道管内部や継手の腐食により錆が水内に溶け出す現象。 亜鉛めっき鋼管を使用した建物に多い。 亜鉛めっき鋼管は内部が亜鉛めっきされており、これにより腐食を防ぐが、 水内の酸素・塩素の作用によりめっきがなくなり、腐食することがわかっています。

塩ビライニング鋼管を使用している場合でも管の切口および継ぎ手から錆が出る場合があります。

海外の硬水地域では水道管内でカルシウムが析出して膜を作るため、 鉄管を使用していても赤水が出ることはほとんどありません。 (ただし大量のカルシウムの付着により詰まる場合がある)。


水道管には寿命があります

水道管は日々、水道水に含まれる酸素や塩素・水垢によってサビ(酸化)やスケール(蓄積したごみ)などにより損傷していきます。

金属管は水道管の壁である管の部分は年月とともに鉄がサビへと変わっていき、水道水の中に溶け込んでいったりサビコブとして膨れ上がったりします。

症状が進行すると管の内壁が薄くなった部分から漏水が起こったり、サビコブが膨れ上がって配管が詰まったりします。

水道管の寿命が15年と言われる根拠

一般的に水道管の寿命は15年と言われています。その根拠となる省令が下記です。

※ 大蔵省令15号「減価償却試算の耐用年数等に関する省令」では、建築付属設備として耐用年数15年とされている

なぜ15年なのか

それでは大蔵省はなぜ水道管の耐用年数を15年としたのでしょうか。

じつはこの15年という設定は、水道管を作る際の基準が必要だったためなのです。

水道管は水道水の成分によって必ずサビていきます。水道管内がサビていくと水道管自体の鉄でできているべき肉厚が薄くなっていきます。これは鉄であった部分がサビに変化していく結果起こる現象です。
そうして使用年月を重ねる程に鉄である部分はどんどん薄くなって行き、最終的には漏水や詰まりを招いて水道管が寿命を迎えます。

では水道管の寿命を延ばすためにどういった方法があるのか。そのひとつとして水道管の肉厚を厚くするという事が考えられます。
肉厚を倍にすれば、仮に赤サビが進行していっても漏水までの寿命が倍に延びる計算になります。

しかし、水道管の肉厚を厚くする事は水道管製作のコストに直結する大問題です。各水道管製作メーカーはなんらかの指針がないと、どれだけの寿命を設定して水道管の製造をすればいいのかわからなくなります。また、使用する水道管のメーカーが混在した場合、各メーカーによって設定している水道管寿命が違ってしまうと部分的に寿命を早く迎えてしまう配管が出てくる事になり、このような状態は建物の設計管理を非常に複雑なものにします。

こういった理由で水道管の性能統一と住宅設備の保全の簡素化のため、大蔵省が省令として「15年」といった数字を提示しているわけです。

この省令のおかげで各水道管メーカーは過剰な品質の水道管を作る必要がなくなり、最低15年もつ水道管という目的を達成できる範囲で可能な限り材料コストをさげる事が可能となります。

しかし、この15年という数字は水道管をほったらかしにしてそのまま使用した場合を想定してあります。水道管を定期的に洗浄する事によって、水道管の寿命は飛躍的に向上します。

お申込みお問合せは



サービスエリア
千葉県
安房郡 旭市 我孫子市 天津小湊町 飯岡町 夷隅町 市川市 一宮町 市原市 印西市 印旛村 海上町 浦安市 大網白里町 大多喜町 大原町 小見川町 御宿町 柏市 勝浦市 鎌ヶ谷市 鴨川市 木更津市 君津市 香取郡 海上町 干潟町 山田町 栗源町 芝山町 大栄町 鋸南町 九十九里町 栗源町 神崎町 栄町 佐倉市 佐原市 山武町 酒々井町 芝山町 下総町 沼南町 白子町 白浜町 白井市 関宿町 袖ヶ浦市 題詠町 多古町 館山市 千倉町 千葉市 銚子市 長生村 長南町 東金市 東庄まち 富浦町 富里町 富山町 長柄町 流山市 習志野市 成田市 成東町 野栄町 野田市 蓮沼村 干潟町 光町 富津市 船橋市 松尾町 松戸市 丸山町 南房総市 岬町 三芳村 睦沢町 本埜村 茂原市 八街市 八千代市 山田町 八日市場市 横芝町 四街道市 和田町
東京都
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区 目黒区
神奈川県
横浜市  川崎市
埼玉県
朝霞市 川口市 越谷市 所沢市 戸田市 新座市 草加市 鳩ヶ谷市 三郷市 八潮市 吉川市 和光市 蕨市


兵庫県
姫路市 加古川市 高砂市 加西市 たつの市
宍粟市 神崎郡:福崎町 神河町 市川町
揖保郡:太子町